我が家の節約術
我が家の節約術はあくまで明るく楽しくがモットーです。
誤解のないように最初にお伝えします。何がなんでも全てがケチケチ生活というわけではありません。
価値のあるものには、お金に感謝しながら購入しています。
子供が多いので、子供の節約が多いです。
そんなケチケチの家庭で育った子供は、どんなふうに育つと思いますか。
ギスギスした貧乏根性になると思いますか。
おかげさまでコスト意識の高い中学生と小学生になりました。
何か購入するときは、最後に買ったものをどうするか考えて購入しています。
最後まで使い切った後、ただのゴミにするのか、メルカリで売るのか、ジモティなどで0円でどなたかにお譲りするのか、いくつか選択肢を作って納得してから購入しています。
さて、前置きが長くなりましたが、我が家の節約術です。
1子供服は買わない
これは、皆さんに当てはまらないのすが、私の場合は妹の子供が歳が近いので洋服をいただくことができます。
また、顔が広いお母様と友人になり、学校の制服や体操服などお願いする方法もあります。
私の場合は両方を活用させていただいています。
いただいたお礼に友人には美味しいパン屋さんのパンをお渡ししたりしています。
2固定費は下げる。(効果大)住宅ローン、家賃、保険代
これは効果大です。
特に住宅は高額になるので、ここを節約できるかどうかは、重要だと思っています。
夢のマイホームで子供と幸せに暮らすという幻想、わかります。素敵ですよね。
CMでよく流れてて洗脳されていますものね。
収入の3割は住宅ローンや家賃に使っていいと目安で言われていますけど、
手取り例えば35万のうち12万家賃に払っているとします。(住宅ローンだと
固定資産税、修繕費、家のメンテナンス代に別途必要です)
残り23万、食費に塾代、洋服代と払っていたらほとんど貯金できませんよね。家賃や住宅ローンは低ければ低いほどいいと思います。
都内で貯蓄と思うのであれば、それはそれでアリなのでしょうか。
賛否両論あると思いますけど、住宅費を考えて毎日暗い気持ちになるのは精神的によくないと思います。
3出金入金手数料ATMの手数料は払わない
無駄な手数料には1円も払わないようにする。
4不用品をメルカリで売る
メルカリでは株主優待券も売れ、とても重宝しています。
あまりにも安い1000円以下でしか売れないものは時間とコストパフォーマンスが悪いので、時間をかけません。
5ペットボトルを買わない
水筒を使うだけでペットボトルを捨てるという罪悪感から逃れられます。
6子供用品は買わない
1とよく似た内容ですが、いただけるものはいただきましょう。
7健康でいる(一番大切)
これは大切です。うちの父は60代後半くらいから認知症になりました。
糖尿病からの認知症だと思います。
もうこうなってしまうと、以前のようにはつらつと生きることができなくなります。
健康でいることの大切さを身をもって知りました。
8子供の髪の毛は母(私)が切る。
これは賛否両論あると思います。うちの娘は中学生でお年頃です。
嫌がる子もいると思いますが、私はyou tubeで素人でも綺麗にカットできる方法を探して
切っています。子供とのコミュニケーションになって、普段できない話もゆっくりできてお勧めです。
9家具など壊れたら捨てずに修繕して長く大切に使用する。
ドライヤーも途中で壊れましたが、器用な主人が修理し直しました。10年級ですがまだ使用しています。
洗濯物干しもピンチが壊れたらピンチを新しいものに変えたりして捨てずに何年も使用しています。
10補助金や助成金にアンテナを立てておく
11出口で出られないものはなるべく購入しない
例えば、本を購入する際は図書館で借りれないのか一度検討します。漫画であれば、メルカリでいくらで売れているのか確認します。人気がなくなってしまうと、価値がグンと下がるものもあるので気を付けます。
12家具はパパのDIY
家具はパパがIKEAで購入した木を加工して家具にしています。子供の成長に合わせて家具を工夫して使いやすいものにしています。
いかがでしたか?皆さんの生活がより良いものになれば嬉しいです。
コメント